Javaの実行

エンジニア技術情報

eclipseでのJavaのソースファイル作成から実行までの手順を紹介します。

Javaの実行(eclipse)

Javaプロジェクトの作成

eclipse(C:\pleiades\eclipse\eclipse.exe)を起動したら、赤枠の「Javaプロジェクトの作成」をクリックします。

※「Javaプロジェクトの作成」が見当たらない場合は、以下のように、「ファイル→新規→Javaプロジェクト」を選択してください。

任意のプロジェクト名を入力します。ここでは「Batch」としています。「次へ」をクリックします。

「module-info.javaファイルの作成」のチェックをはずし、「完了」をクリックします。

※ここでは簡略化のため、module-info.javaファイルの作成は行いません。

パッケージエクスプローラーに「Batch」が表示されていれば完了です。

Javaソースファイルの作成

作成したプロジェクトに、Javaソースファイルを作成していきましょう。以下のように、「Batch」を右クリックし、「新規」→「クラス」を選択します。

名前に「Hello」と入力してください。ここでは、「Hello!」という文字列を表示するだけのプログラムを作成してみます。また、「public static void main」にチェックを入れてください。「完了」をクリックします。

※ここでは、簡略化のためパッケージは入力していません。

「Hello.java」というソースファイル(javaファイル)が作成されます。右側には作成されたHello.javaの中身が表示されています。

ここまでは、ソースファイルの骨組みを作成したに過ぎません。「Hello」という名前を入力したり、「public static void main」にチェックを入れたりしたことにより、自動的にプログラムが作成されています。

ここから、自分で処理を入力していきます。では、「// TODO~」の次の行に、以下を入力して保存してください。

System.out.println("Hello!");

上記は、「Hello!」という文字列を表示するだけの処理です。次で実行結果を確認していきましょう。

Javaの実行

eclipseでjavaソースファイルを作成した場合、保存したタイミングでclassファイルも自動生成されています。「C:\pleiades\workspace\Batch\bin」のフォルダに「Hello.class」のファイルが作成されているか確認します。

eclipseに戻り、以下のように実行アイコン(緑〇に白三角)の隣の「▼」から、「実行」→「Javaアプリケーション」を選択します。

実行されて結果として、「コンソール」タブに「Hello!」と表示されていることが分かります。

タイトルとURLをコピーしました